国立大学構内で初のコンビニエンスストアとして、6年前に京都市左京区の京都大吉田南キャンパスにオープンした「ナチュラルローソンセレクション京都大学店」が、7月末で閉店した。夜間や学休期間の売り上げ低迷による赤字が原因で、京大法人化の象徴の一つが姿を消した。 ローソンは、2004年4月の法人化を機に学生や教職員の利便性を高めようと、同年12月に開設された。京大の環境行動計画にも協力し、08年1月には全国のローソンで初めて、客の要望がなければレジ袋を配布しない取り組みを始めた。 昼休みを中心に弁当などを買い求める学生でにぎわう一方、夜間や講義のない日は客が少なかった。ローソン広報(東京都)は「夏休みなどの長期休暇中は、どうしても売り上げが落ち込む。他の大学のほとんどの店舗は成功しているが、京大は(1、2年生中心の吉田南キャンパスの地下という)場所の影響があったのかもしれない」と話している。 |
規模が小さい大学だとコンビニを誘致するのも難しいのですが、京都大学でもだめですか。
収益率の高いお弁当の売り上げがカギだそうです。
稼働率に関しては最近の大学は夏休みでもほとんどなんらかの授業をやっていますし、休日には資格試験などに施設貸しを行っていますから、改善されていると思いますが。
大学によっては補助を出して誘致していると聞きますね。
ザ・コンビニポータブル 価格:4,706円(税込、送料別) | ◆ザ・コンビニとは? |
ニンテンドーDSソフト / ザ・コンビニDS 大人の経営力トレーニング 【GAME】 価格:4,536円(税込、送料別) |
コメント